オリエンテーリング集会
2025年10月10日 17時33分3年ぶりに、野外のオリエンテーリング集会を実施しました。縦割り班で滝の宮公園まで歩いて、公園内でオリエンテーリングを行いました。
出発式では、今日のめあてを確かめ、校長先生のお話を聞いて気持ちを高めました。そして、班ごとに出発!
屋外なので、滝の宮公園まではみやにしまちづくり協議会の人に交通指導をお願いしました。
様々なゲームを各ポイントで実施し点数をもらうほかに、きびきびポイント、ぽかぽかポイントという、取組の態度や挨拶、班での協力や人に対する優しさが見られた班には点数が加算される方式で行いました。各担当の先生方が、工夫を凝らしたゲームを用意し、子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。
どうしても、班ごとに回るので時間にずれが出ます。最後の班を待つ間、秦先生が運試しを行って盛り上がりました。
全部の班が到着したら、いよいよ昼食!回っているときから、「おなかすいたー」と言っている子がいたので、みんな待ち遠しかったと思います。モリモリ食べて、終わったらすぐにおやつ交換。みんなにこにこでした。
最後に成績発表!まずは、言葉集めの正解を発表し、次に1位から3位までの班にインタビューして、みんなで称えました。
6年生の代表の児童が感想を述べて、楽しい集会を終了しました。
途中、いろいろなハプニングを乗り越えながら、それも楽しんで過ごした1日でした。おうちでも、どうだったか聞いてみてくださいね。