R7 宮西小日記

なかま集会

2025年9月26日 16時59分

今日は、2回目のなかま集会がありました。

今日のテーマは、「みんなが気持ちよく過ごすためには」でした。

まず、はじめの言葉でふれあい委員会の委員さんが今日みんなで考えてほしいことを伝えてくれました。その後、改めて「宮西小なかま宣言」を発表し、みんなで自分も友達も大切にするためにはどうするかを考えていきました。

pict-IMG_1601pict-IMG_1603

始めのウォームアップで「宮西じゃんけん列車」を行いました。今回のじゃんけん列車は、勝つことよりたくさんの人と交流し、全校のみんなと仲良くなることを目的としたゲームでした。あいこになったらつながっている人みんなが解散して、新しく友達を見つけるというルールで、みんな楽しんで活動していました。

pict-DSC03313pict-DSC03315pict-IMG_5464

その後、「みんなが気持ちよく過ごすためには」のテーマに関する劇を見て、みんなで考えました。ウォームアップのおかげもあって気持ちもほぐれていたせいか、みんなよく挙手をし、意見を伝えようと頑張っていました。

pict-DSC03339pict-IMG_1623pict-DSC03333

全校合唱「手をつなごう」では、手話を使って声を響かせみんなで歌いました。

pict-DSC03349pict-DSC03343

校長先生のお話は、「天国と地獄」という物語をもとにして、「互いを思いやって過ごすことの大切さ」を教えてくださいました。

pict-IMG_1668pict-DSC03378pict-DSC03383

最後の感想発表も、「劇を見て、優しく接したいと思いました。」「相手のことを考えて行動していきたいと思います。」とそれぞれが持っている思いを伝えてくれました。

pict-IMG_1666pict-DSC03363pict-IMG_1650pict-IMG_1670

今日考えたり感じたりしたことを、毎日の生活に生かしてほしいと思います。そして、なかま宣言にある「自分も友達も大切にします!」という言葉を実行できるようにしてほしいと思います。