PTA奉仕作業
2025年8月24日 17時34分
今日は、早朝6:30から、PTA夏季奉仕作業が行われました。
ここ2年間は、みやにし夏祭りの片付けと一緒に開催していたので、単独での開催は5,6年ぶりぐらいなのではないかと思います。
暑い中、たくさんの方々が集まってくださいました。が、写真を撮り忘れるというミスをしてしまい、皆さんの勇姿が載せられません。大変申し訳ありません。
代わりに、皆さんが頑張ってくださった場所を紹介したいと思います。
女性と児童は、運動場のガンコな草を抜いてくれました。暑いので子どもたちが遊ばないのをいいことに草たちは運動場を侵食しています。暑い中コツコツと頑張ってくれました。今はこんな感じです。

まだまだ草たちははびころうとしているので、これ以降は2学期子どもたちにも協力してもらおうと思います。
男性陣は、側溝掃除をお願いしました。





北棟と南棟の靴箱前を中心にたくさんの側溝の泥をかきだして、一輪車で運んでくださいました。これまでは、大雨が降ると校舎2階の排水が土が溜まっているためにあふれ出していたのですが、今回の清掃できっとスムーズに流れることと思います。


たくさんの泥が積みあがっています。それと、運動場に一輪車の轍の跡がたくさん残っていました。何度も往復してくださった跡です。
校舎の中では、先生方が北棟のトイレ掃除を入念に行ってくださいました。
終わった後は、父親部長さんが氷で冷たく冷やした飲み物を配布してくださいました。皆さんおいしそうに飲んでおられました。
皆さんのご協力があって、2学期がすっきりと迎えられます。暑い中、本当にありがとうございました。2学期からも宮西小学校に御支援、御協力よろしくお願いします。