6年理科「ものの燃え方と空気」
2024年4月26日 11時48分6年生が、ものを燃やすはたらきのある気体について調べていました。
空気中の主な成分であるチッ素・酸素・二酸化炭素を水上置換で集め、火のついたろうそくを入れて、燃やす働きがあるかを確かめていきます。
ある気体では、ろうそくが激しく燃えてあっという間に燃え尽きてしみました。その様子にみんなびっくりしていました。
6年生が、ものを燃やすはたらきのある気体について調べていました。
空気中の主な成分であるチッ素・酸素・二酸化炭素を水上置換で集め、火のついたろうそくを入れて、燃やす働きがあるかを確かめていきます。
ある気体では、ろうそくが激しく燃えてあっという間に燃え尽きてしみました。その様子にみんなびっくりしていました。